AWSでつくる AIプログラミング入門の表紙

AWSでつくる AIプログラミング入門

松浦 健一郎, 司 ゆき

出版日: 2019/12/12

出版社: 秀和システム

ページ数: 438ページ

最終更新: 2022年10月27日

人気スコア: 190

どんな本?

本書は、AWSの豊富なクラウドAIサービスを実践的に活用し、様々なAIプロトタイプを構築するスキルを習得できる入門書です。ディープラーニングや機械学習の専門知識がなくとも、Translate、Polly、Rekognition、Comprehend、Personalize、LexなどのAWS AIサービスを組み合わせることで、翻訳、音声合成、画像分析、感情分析、レコメンデーション、対話型エージェントといった具体的なAI機能を「手軽に」実装できるようになります。理論に深く踏み込まず、即座に実用的なAIシステムを構築したい方にとって、本書はまさに理想的です。クラウドAIを活用したビジネスアイデアの迅速な検証や、AI機能の実装時間を大幅に短縮したい開発者にとって、その強みが最大限に発揮されるでしょう。数々のプロトタイプ作成を通じて、AIプロジェクトの企画・実現力を養うことができます。

この本に言及している記事

Z

[AWS]AWSを効率よく学習できる参考書/技術書ロードマップ

by Ryuga Irie on Zenn 2022年10月27日
"AWSのさまざまなAIサービスについて、表面的ではあるものの全体像を把握できる入門書です。システムの一部でAIサービスを使用する際に、どのようなサービスがあるのか、どう活用できるのかを素早く調べられる辞書的な役割も果たします。AI技術を実務に取り入れたいと考えるエンジニアが、AWSの豊富なAIサービスを理解し、活用するための第一歩として最適な一冊です。"