2025 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策の表紙

2025 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策

三好康之

出版日: 2024/10/23

出版社: アイテック

ページ数: 848ページ

最終更新: 2024年6月12日

人気スコア: 67

どんな本?

情報処理安全確保支援士試験の合格を目指す受験者にとって、本書は「専門知識」と「午後問題」対策を網羅した、効率的かつ実践的な学習ガイドです。人気の三好康之先生が、試験の傾向を鋭く分析し、情報セキュリティの概念から、認証、PKI、ファイアウォール、セキュアプログラミング、インシデント対応といった午後問題で問われる重要テーマまでを、10章に分けて体系的に解説。各章冒頭の「学習方法」で学習順序が示されており、効率的に知識を習得できます。午前問題の基礎知識確認から午後問題対策まで一貫して学習できる構成が強みです。過去問題を教科書として活用する実践的な解法テクニックや、暗記すべき重要用語のまとめも収録。厳選された午後問題、解答、詳細な解説、配点まで完備しており、試験本番で実力を発揮するための確実なステップを提供します。情報セキュリティ分野の実務知識を深めたい方にも役立つ内容です。

この本に言及している記事

Q

「1冊目の技術書」が学習効率を上げる

by はなだ on Qiita 2024年6月12日
"セキュリティ分野の学習をさらに深めたい初学者に向けた、実践的な対策書です。本書で扱われている「専門知識+午後問題」の難易度や、自身に不足している点を把握しながら1冊目の知識を定着させることで、学習効率が飛躍的に向上します。特に午後問題へのアプローチ法は具体的で、実際の試験で自信を持って解答できるようになることを目指せます。1冊目の知識を土台に、より高度な問題解決能力を養いたい方におすすめです。"