Unityゲーム プログラミング・バイブル 2nd Generationの表紙

Unityゲーム プログラミング・バイブル 2nd Generation

森 哲哉, 布留川 英一, 西森 丈俊, 車谷 勇人, 一條 貴彰, 打田 恭平, 轟 昂, 室星 亮太, 井本 大登, 細田 翔, 西岡 陽, 平井 佑樹, コポコポ, すいみん, Maruton, karukaru, ハダシA, notargs, EIKI`, おれんじりりぃ, 黒河 優介, 中村 優一, 藤岡 裕吾, 佐藤 英一

出版日: 2021/6/29

出版社: ボーンデジタル

ページ数: 1112ページ

最終更新: 2022年12月26日

人気スコア: 80

どんな本?

Unityのゲーム開発現場で即戦力となるスキルを習得できる、入門・初級レベル卒業者向けの決定版書籍です。本書では、第一線の現場で活躍する23名の著者陣が、Unityの基本コンポーネント(Prefab, カメラワーク, TextMesh Pro, Particle System, NavMesh)から、グラフィックス(Light 2D, URP, シェーダー, Timeline)、拡張コンポーネント(Terrain, 2D Animation, Visual Effect Graph, ShaderGraph, Bolt, Unity ML-Agents)、ネットワーク(Firebase, Photon, MLAPI)、リソース/IO/xR(AR, VR, サウンド, Genvid)、C#スクリプティング(DOTS, C# Job System, UniRx, Zenject)、開発支援(Editor拡張, プロファイリング, Addressable Assets)まで、全37の最新トピックを網羅しています。ほとんどのトピックでサンプルゲームがダウンロード可能で、手を動かしながら実践的に学べます。Unityでのゲーム開発の様々な場面で役立つノウハウやTipsが満載されており、現場で通用するスキルを効率よく身につけたい開発者にとって、必須の一冊と言えるでしょう。

この本に言及している記事

Q

Unityクライアントゲームエンジニアの技術書紹介

by madoramu on Qiita 2022年12月26日
"Unityの基本機能からFirebase、Zenject、動画広告まで、ゲーム開発現場で役立つ37のトピックを網羅。ジャンルが多岐にわたるため、自分の興味のある部分や、仕事で直面した問題解決のためにピンポイントで参照するのに最適です。ページ数が多いため、電子書籍での購入を推奨します。Unity開発の知識を体系的に、かつ実践的に深めたい方におすすめです。"