ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん [改訂2版]の表紙

ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん [改訂2版]

大澤文孝

出版日: 2023/1/26

出版社: マイナビ出版

ページ数: 352ページ

最終更新: 2023年2月18日

人気スコア: 101

どんな本?

本書は、Webとプログラミングの根幹を深く理解し、長く使える基礎力を身につけたい方に最適な一冊です。8年ぶりの全面改訂により、内容が現状に合わせて見直され、チーム開発やコンテナといった近年の開発環境・体制に関する章が追加されています。PHPやJavaScriptを例に、あらゆるプログラミング言語に共通する基本概念を丁寧に解説するため、特定の言語にとらわれない普遍的な知識が習得でき、新しい言語も短期間で効率的に身につけることが可能です。インターネットやWebページの仕組み、Cookie、セッション、フレームワーク、ライブラリ、データベースといった技術要素を包括的に解説。Webサーバーの構築からXAMPPでのPHPプログラミング、実際の開発現場で使われる応用技術、さらには開発ツールやチーム開発、ユーザー体験を向上させるプログラミング手法まで網羅しており、実務で「ちゃんと使える力」を養うための土台を築けます。

この本に言及している記事

Z

【全エンジニア必見】必須スキル6選(学習ロードマップ付き)

by ますみ / 生成AIエンジニア on Zenn 2023年2月18日
"Web開発とプログラミングの基本概念を体系的に理解できる入門書。HTMLなどのマークアップ言語からプログラミング言語の基礎まで、Webシステムを構築する上で不可欠な知識を網羅的に学べるため、プログラミングをこれから始める人が全体像を掴むのに最適。Web技術の全体像を把握することで、将来的な学習の方向性を定める手助けとなる。"