ソフトウェア・ファースト あらゆるビジネスを一変させる最強戦略の表紙

ソフトウェア・ファースト あらゆるビジネスを一変させる最強戦略

及川 卓也

出版日: 2019/10/10

出版社: 日経BP

ページ数: 380ページ

最終更新: 2022年10月2日

人気スコア: 216

どんな本?

本書は、MicrosoftやGoogleで世界標準の製品開発に携わった著者が、あらゆるビジネスが「ソフトウェア中心」へと刷新される時代の次世代型サービス開発の要諦を説く一冊です。AI活用、デジタル・トランスフォーメーション(DX)、SaaSを基盤としたサブスクリプションビジネスといった現代の重要テーマを包括的に扱い、日本企業が「製造業的ものづくり」から脱却し、ソフトウェアを核としたサービス志向の開発体制を構築するための具体的な視点を提供します。実務では、ソフトウェアをビジネスの中心に据え、インターネットを基盤とする「ソフトウェア・ファースト」な開発論を企業戦略に落とし込むための知見が得られます。世界的IT企業での経験と日本企業の変革支援に携わる著者ならではの視点が強みであり、デジタルシフトを成功させ、企業が生き残るための変革ロードマップを描く上で不可欠な戦略と実践手法を学べます。現代のビジネスリーダーや開発責任者が、持続的な成長と競争優位を築くための変革の指針を得るための必読書です。

この本に言及している記事

Z

プログラミング独学1年目の私に教えてあげたい書籍リスト

by Shota Nukumizu on Zenn 2022年10月2日
"GAFA勤務経験のある著者が、今後のプログラマーのキャリアや働き方の道標を詳細に解説する良書です(主に会社員向け)。会社での立ち振る舞い、DX(開発者体験)、プロダクト企画、将来のキャリアパス、強いプログラマー組織の作り方など、プログラマーとして活躍する上で重要な原則を学べます。市場価値を高め、将来を見据えたアクションプランを立てる上で非常に参考になる一冊です。"