ひと目でわかるActive Directory Windows Server 2019版の表紙

ひと目でわかるActive Directory Windows Server 2019版

Inc. Yokota Lab

出版日: 2019/2/23

出版社: 日経BP

ページ数: 384ページ

最終更新: 2023年4月10日

人気スコア: 60

どんな本?

本書は、Active Directoryの概念から導入、そしてWindows Server 2019環境における詳細な構成管理方法までを、豊富な画面と具体的な手順で「ひと目でわかる」ように解説する実践的な入門書です。ドメインサービス(DS)を中心に、ライトウェイトディレクトリサービス(LDS)や証明書サービス(CS)など、Active Directoryを構成する5つの主要サービスの概要も網羅的に学ぶことができます。初めてActive Directoryに触れる方でも、画面に沿って操作するだけで目的の作業を確実に実行できるようになり、実務でのスムーズな運用管理に直結するスキルを習得できます。また、ある程度使い慣れている方にとっても、より高度な設定やトラブルシューティングに対応するための信頼できるリファレンスとして長く活用できる一冊です。企業のITインフラ管理に不可欠なActive Directoryの導入・運用スキルを確実に身につけ、日々の業務効率化とシステム安定稼働に貢献したい方におすすめします。

この本に言及している記事

Z

読んだ技術書を記録していくだけの記事

by 福島 隆宏 on Zenn 2023年4月10日
"Windows Server調査時に必ず関連するActive Directoryについて、「何?」という状態から理解を深めるために読んだ。インフラ業務でActive Directoryが関わることが多いため、事前準備として知識を蓄えるのに非常に役立ったと評価。Active Directoryの基本的な概念、機能、そしてWindows Server環境におけるその重要性を効率的に学べるため、インフラエンジニアを目指す者や、ADの基礎固めをしたいエンジニアに推奨。"