AWS認定資格試験テキスト AWS認定 クラウドプラクティショナー 改訂第3版 (AWS認定資格試験テキスト)の表紙

AWS認定資格試験テキスト AWS認定 クラウドプラクティショナー 改訂第3版 (AWS認定資格試験テキスト)

山下光洋, 海老原寛之

出版日: 2024/3/28

出版社: SBクリエイティブ

ページ数: 436ページ

最終更新: 2024年4月11日

人気スコア: 387

どんな本?

AWS認定クラウドプラクティショナー試験(CLF-C02)の合格を強力にサポートする改訂第3版テキストです。本書は、AWSの基礎知識を習得したいエンジニア、マネージャー、営業職など、AWSに関わる幅広い職種を対象としています。AWSクラウドの全体像、コンセプト、セキュリティ、テクノロジー、サービス、さらには請求・料金・サポートまで、試験範囲を網羅的に、かつ丁寧に解説しています。著者はAWSクラウドの深い知識と認定試験対策の経験を活かし、合格のポイントとなる知識と解答の考え方を習得できるよう、実践的な構成にしました。豊富な練習問題を通じて、知識を実践的な解答力へと結びつける力を養うことができます。AWSの基本を理解し、業務での活用やキャリアアップを目指す方にとって、本書は必須の一冊となるでしょう。

この本に言及している記事

Q

新入社員に向けて私が3年間で読んだ技術書を紹介する

by Masaki Miura on Qiita 2024年4月11日
"AWS認定クラウドプラクティショナー試験合格のための対策本。AWSの基本的なサービスや概念、クラウドの全体像を効率的に学習できます。本書と模擬試験集を組み合わせることで、試験合格に必要な知識を網羅的に習得可能です。AWSの基礎を固め、クラウドエンジニアとしてのキャリアをスタートさせるための第一歩として最適です。"
Q

SE 1年目で読んだ技術書68冊+α

by BinomialSheep on Qiita 2022年3月31日
"AWSクラウドプラクティショナー試験対策の定番テキスト。AWSの基礎知識、サービス概要、セキュリティ、料金体系などを網羅しており、試験対策の第一歩として最適です。ハンズオンや模擬試験と併用することで、AWSの知識を効率的に定着させ、資格取得を目指すSEにおすすめです。"