デザイン入門教室[特別講義] 増補改訂版 確かな力を身に付けられる 学び、考え、作る授業の表紙

デザイン入門教室[特別講義] 増補改訂版 確かな力を身に付けられる 学び、考え、作る授業

坂本 伸二

出版日: 2024/4/26

出版社: SBクリエイティブ

ページ数: 216ページ

最終更新: 2024年6月28日

人気スコア: 50

どんな本?

本書は、「デザインは、すべての人が必ず上達できる」という信念のもと、センスや経験に自信がない人でも確かなデザイン力を身につけられるように構成された本格入門書です。グラフィックワークから企画書、プレゼン資料作成まで、あらゆる場面で役立つデザインの基礎を、現場のプロが教える「学び、考え、作る授業」形式で丁寧に解説します。レイアウトの基本ルール、写真・画像の効果的な使い方、配色の原則、文字と書体の選び方、文章のデザイン、インフォグラフィックの作成法といった実践的なスキルを習得できます。各章で理論を学び、具体的な制作プロセスを理解することで、読み手に的確に伝わり、心に残るデザインを自ら制作できるようになります。本書の対象読者は、自身で紙面や資料を制作する機会がある人、他者に何かを伝える機会がある人、これからデザインを学びたい人、そしてデザイナー1年生です。デザインが苦手意識のある方でも、本書を通じてデザインを「作れる」ようになる喜びと、一生役立つ武器としてのデザインスキルを手にすることができるでしょう。

この本に言及している記事

Z

デザインを考えるときに参考にしたい本

by うさK on Zenn 2024年6月28日
"デザインの基礎から実践までを丁寧に解説し、確かな力を身につけたい人におすすめです。学習、思考、制作というプロセスを体系的に学べるため、デザインの全体像を把握できます。具体的な演習問題を通して、手を動かしながら理解を深められるのが強みです。この本で学んだ知識は、実際のプロジェクトでデザインの提案をする際に役立ち、クライアントからの信頼も得られました。デザインをゼロから学びたい方に最適です。"