配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版]第2版の表紙

配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版]第2版

桜井 輝子

出版日: 2023/7/28

出版社: SBクリエイティブ

ページ数: 320ページ

最終更新: 2024年6月28日

人気スコア: 50

どんな本?

「配色アイデア手帖」は、デザイン、イラスト、ビジネス、ハンドメイドなど、色を扱うあらゆるクリエイターや愛好家にとって、インスピレーションと実践的なスキルを提供する決定版ガイドです。本書では、印象別、年代別、国別、色相別など、3350選に及ぶ豊富な配色パターンを収録。これらの配色を、Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIO PAINTといった主要デザインツールで即座に活用できるダウンロード特典(スウォッチ、カラーセット)や、スマートフォンでいつでも確認できるポケット版も付属しています。これにより、デザイン制作における色指定の効率が劇的に向上し、数値入力をすることなく、ボタン一つでイメージ通りの色を適用できるようになります。また、Webデザイナー向けにはCSSコードも提供され、多様な制作現場に対応します。各テーマは見開きで完結し、コンパクトなサイズ感のため、作業スペースを圧迫しません。文章、写真、デザイン、パターン、イラストなど、様々な素材からインスピレーションを得られる構成になっており、アイデア創出から実務での応用まで、幅広いシーンで役立つでしょう。色に関する知識を深め、表現の幅を広げたいすべての人におすすめの一冊です。

この本に言及している記事

Z

デザインを考えるときに参考にしたい本

by うさK on Zenn 2024年6月28日
"多様なテーマに基づいた配色アイデアが豊富に掲載されており、インスピレーションを得るのに最適です。めくるたびに新しい発見があり、デザイン制作の行き詰まりを打破するきっかけを与えてくれます。特に、それぞれの配色が持つイメージや雰囲気が具体的に解説されているため、目的に合った色選びが容易になります。この本のおかげで、これまで思いつかなかったような斬新な配色を試せるようになり、デザインの表現力が向上しました。デザインのアイデアに困ったときに開きたい一冊です。"