図解 コンサル一年目が学ぶことの表紙

図解 コンサル一年目が学ぶこと

大石 哲之

出版日: 2021/7/16

出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン

ページ数: 224ページ

最終更新: 2023年4月14日

人気スコア: 100

どんな本?

本書は、コンサルタントに限らず、あらゆるビジネスパーソンが一生役立つ普遍的なスキルを、社会人一年目の基礎から学べる実践的なガイドブックです。社外でも通用するビジネススキルを身につけたい方、仕事の効率を上げたい方、部下や後輩に仕事の基本を教えたい方、そして移動時間などのスキマ時間を活用して学びたい方に最適です。著者の経験に加え、各界で活躍する元コンサルタントへの取材に基づき、今日から使える50個のスキルを厳選。図解版のため、ビジュアルで理解しやすく、インプットも効率的に行えます。コンサルタントの仕事術は普遍性があり、様々な場所で応用が可能です。本書を通じて、あなたの仕事力をアップデートし、実務に直結するスキルを習得できるでしょう。具体的な仕事の進め方、思考法、コミュニケーション術など、ビジネスの基本を網羅しています。

この本に言及している記事

Q

「図解 コンサル一年目が学ぶこと」を読んで個人的に刺さった項目3選

by Yporon on Qiita 2023年4月14日
"コンサルティング業界に限らず、社会人一年目から一生役立つ普遍的なスキルとビジネス思考法を、図解付きでわかりやすく解説。報連相の目的、作業手順の事前合意、会議での積極的な発言など、実務で直面する課題への具体的なアプローチが学べる。特に、目的を理解した上での報連相の重要性や、手戻りを防ぐための事前合意のプロセスは、新入社員が仕事の質を高め、周囲からの信頼を得る上で非常に役立つ。実体験に基づいた説明で説得力があり、すぐに仕事で活かせる実践的な内容が満載。将来のキャリア形成に役立つ一冊。"