DATA is BOSS 収益が上がり続けるデータドリブン経営入門の表紙

DATA is BOSS 収益が上がり続けるデータドリブン経営入門

榊󠄀 淳

出版日: 2024/2/15

出版社: 翔泳社

ページ数: 216ページ

最終更新: 2025年4月15日

人気スコア: 86

どんな本?

本書は、「DATA is BOSS(データがボスである)」という考え方に基づき、勘や経験に頼った意思決定から脱却し、データドリブン経営によって急成長を実現するノウハウを公開します。一休.comでの具体的な実践事例を交えながら、データ分析を単なる手段ではなく、業績向上に直接つなげるためのビジネスとしてのデータドリブン経営の本質を解説。対象読者は、データドリブン経営を実行したい経営層、従来型の意思決定に限界を感じている文系ビジネスパーソン、データに基づいた意思決定に関心のある次世代リーダー、そしてビジネス部門の思考を理解したいエンジニアやデータサイエンティストです。本書を通じて、数字やデータの扱いに苦手意識がある方でも、エンジニアやデータサイエンティストにやりたいことを適切に伝えるためのエッセンスを習得でき、データドリブン経営への確かな第一歩を踏み出すことが可能です。目次では、データドリブン経営の基礎から実装、具体例、そしてAIの進化がもたらす未来まで網羅しており、実践的な知識と具体的な活用法を習得できます。

この本に言及している記事

Z

[2024年] スペースマーケットエンジニアに聞いた、おすすめ本(10+7冊)を紹介するよ!後編

by 8zca on Zenn 2025年4月15日
"勘や経験に頼らず、顧客データを分析して改善点を特定し、具体的な施策につなげる重要性を説く一冊。「一休.com」の売上10倍の成功事例をもとに、売上プロセス、リピートプロセスなど、一休で使用されている10の分析レポートを実例で紹介。マネージャーだけでなく、ビジネスサイドとコミュニケーションするエンジニアやデータサイエンティストにもおすすめです。"