動かして学ぶ!Python FastAPI開発入門 (NEXT ONE)の表紙

動かして学ぶ!Python FastAPI開発入門 (NEXT ONE)

中村 翔

出版日: 2023/6/14

出版社: 翔泳社

ページ数: 296ページ

最終更新: 2025年10月11日

人気スコア: 70

どんな本?

PythonのWebフレームワークFastAPIを、ToDoアプリ開発を通して実践的に学べる入門書です。本書では、コードからSwagger UIが自動生成され、型安全で高速なAPI開発を、ステップバイステップで習得できます。特に、DB接続にasync/awaitを活用し、Dockerによる環境構築、スケーリングを考慮したディレクトリ構成など、実務で必須となるノウハウを丁寧に解説しています。FastAPIの基礎から、本番運用を想定したAWS・GCPへのデプロイまで、充実した内容で大幅にパワーアップしています。FastAPIを初めて利用するWebエンジニアや、FastAPIでの開発を試したい方に最適です。本書を通して、実際の開発に耐えうるWeb APIを構築するスキルが身につき、即戦力として活躍できるエンジニアを目指せます。

この本に言及している記事

Z

Zenn本はいいぞ

by たつや、 on Zenn 2025年10月11日
"FastAPIの入門者向けに、基礎から応用までを体系的に学べる書籍。具体的なコード例を豊富に含み、実際に手を動かしながらFastAPIの機能を理解できる。Web API開発の第一歩として、本書を読むことで、迅速かつ効率的なAPI構築スキルが身につく。学習記録としても優れており、FastAPIの全体像を把握し、自身のプロジェクトに活用するための確かな土台を築くことができる。"