テスト自動化実践ガイド 継続的にWebアプリケーションを改善するための知識と技法の表紙

テスト自動化実践ガイド 継続的にWebアプリケーションを改善するための知識と技法

末村 拓也

出版日: 2024/7/30

出版社: 翔泳社

ページ数: 352ページ

最終更新: 2025年6月18日

人気スコア: 72

どんな本?

Webアプリケーション開発者やテスターが、継続的にプロダクトを改善していくためのテスト自動化スキルを習得できる実践ガイドです。本書では、自動テストの目的や心構えといった基礎から、E2E(End-to-End)テストの実践方法、さらにはテストプロセス全体の改善テクニックまでを網羅的に解説します。特に、CodeceptJSとPlaywrightを用いたハンズオンパートでは、サンプルアプリケーションにE2Eテストを導入する流れを体験しながら、実践的なスキルを身につけることができます。特定のフレームワークに依存しない普遍的なテクニックを解説しているため、様々なプロジェクトに応用可能です。トラブルシューティングの技術や、テストを軸にした開発プロセスの構築方法も学べるため、「なぜ自動化が必要なのか」を深く理解し、実務で効果を発揮するテスト自動化を実現したい方に最適です。

この本に言及している記事

Z

本棚にあるQA関連+αの書籍リスト

by じょー on Zenn 2025年6月18日
"テスト自動化の現場で役立つ、実践的なノウハウと具体的な手法を解説したガイドブックです。自動化すべきテストの選定、効果的なテストスクリプトの作成、そして継続的な自動テストの実行・管理方法など、成功に導くためのポイントが満載です。この本を読むことで、テスト自動化プロジェクトのROIを最大化し、開発サイクルの高速化に貢献するための知見が得られます。"