アジャイルメトリクス (Programmer’s SELECTION)の表紙

アジャイルメトリクス (Programmer’s SELECTION)

Christopher W.H. Davis, 株式会社Sider, 浅原 明広, 尾原 秀登, 末次 健太郎, 角 幸一郎, 中川 岳

出版日: 2022/11/14

出版社: 翔泳社

ページ数: 288ページ

最終更新: 2024年2月6日

人気スコア: 60

どんな本?

アジャイル開発チームのパフォーマンスを劇的に向上させるための実践的なガイドブック。本書では、開発プロセス、タスク、チームの士気といった様々な側面を「定量化」し、客観的なデータに基づいた改善策を導き出す方法を詳細に解説します。具体的には、追跡システム、テストツール、ソース管理、CI/CDといった現代の開発環境で生成されるデータをどのように計測・分析し、コミュニケーション、生産性、透明性、士気を向上させるための具体的なアクションに繋げるかを学びます。経験則だけでなく、データという共通言語を持つことで、チーム内の合意形成を円滑にし、より高パフォーマンスなチームへと組織や方法論を進化させることが可能になります。アジャイル開発手法の真価を引き出し、継続的な改善を推進したい開発者、チームリーダー、プロダクトマネージャーにとって必読の一冊です。

この本に言及している記事

Z

2023年に読んだ本のまとめ

by shun91 on Zenn 2024年2月6日
"チーム改善に役立つメトリクスの具体的な取得方法が豊富に紹介されており、チームのパフォーマンスを可視化し、改善につなげるための実践的なノウハウを習得できた。特に、導入の難易度が高いメトリクスについても、その意義や活用方法が丁寧に解説されている。アジャイル開発チームのリーダーやスクラムマスターにおすすめの一冊。"