AWSによるサーバーレスアーキテクチャの表紙

AWSによるサーバーレスアーキテクチャ

Peter Sbarski, 吉田 真吾, 長尾 高弘

出版日: 2018/3/14

出版社: 翔泳社

ページ数: 424ページ

最終更新: 2022年10月27日

人気スコア: 190

どんな本?

日本語版『Serverless Architectures on AWS』は、サーバーレスアーキテクチャに興味のある開発者にとって、AWS上で新技術を実践・体験するための最適な一冊です。FaaS(Function-As-A-Service)の概念に基づき、マイクロサービスを組み合わせながらサービスを構築する実践的なスキルをハンズオン形式で習得できます。本書を通じて、AWS Lambdaでのコード実行、Amazon S3でのストレージ利用、Amazon DynamoDBでのデータベース構築、Auth0による認証連携など、主要なAWSサービスを駆使して実際に動作する動画シェアサイトを構築します。これにより、オンプレミスサーバーの管理から解放され、開発時間の短縮と運用コストの削減という実務的なメリットを享受できます。世界的な技術カンファレンス「Serverlessconf」の責任者である著者による、サーバーレスアーキテクチャの主要なデザインパターンを体系的に学べる点が本書の大きな強みです。実用的な開発パターンを通じて、スケーラブルでコスト効率の高いクラウドソリューションを設計・実装する能力が身につきます。

この本に言及している記事

Z

[AWS]AWSを効率よく学習できる参考書/技術書ロードマップ

by Ryuga Irie on Zenn 2022年10月27日
"需要が高まるサーバレスアーキテクチャについて、フルマネージドサービス選定のメリット、具体的な活用方法、連携手法を網羅的に解説する良書です。内容はやや古めとありますが、サーバレスの基礎概念を深く理解し、それを用いたスケーラブルで運用負荷の低いシステム設計の知識を習得できます。この本で、未来のシステム開発に不可欠なサーバレスの思考力を養いましょう。"