やってはいけないデザインの表紙

やってはいけないデザイン

平本 久美子

出版日: 2016/12/17

出版社: 翔泳社

ページ数: 232ページ

最終更新: 2024年6月28日

人気スコア: 50

どんな本?

本書は、プロのデザイナーである著者が、デザイン初心者や本業以外でデザインを担う社会人、自営業者、学生向けに、「やってはいけないデザイン」と、それを改善するための具体的なノウハウを解説します。レイアウト、文字・フォント、カラー、写真・イラストといったデザインの基本要素ごとに、素人デザイナーが陥りがちな失敗例を「ビフォーアフター」形式でわかりやすく提示。専門用語を避け、実体験に基づいたリアルな失敗ポイントとその修正方法を丁寧にレクチャーするため、誰でもすぐに実践で活かせるスキルが身につきます。チラシ、ポスター、プレゼン資料、広報誌など、日常的にデザインを作成する機会がある方にとって、仕上がりを格段に向上させるための必読書です。デザインの悩みを解決し、自信を持って魅力的なデザインを作成できるようになるための、実践的なガイドブックと言えるでしょう。

この本に言及している記事

Z

デザインを考えるときに参考にしたい本

by うさK on Zenn 2024年6月28日
"デザインにおいて陥りやすい落とし穴や、避けるべき失敗例を具体的に指摘し、その改善策を提示しています。本書を読むことで、無意識のうちに行っていたデザイン上の間違いに気づき、より効果的で洗練されたデザインを作成できるようになりました。特に、「情報過多なレイアウト」や「不適切なフォント選択」といった具体的なNG例とその理由が明快に解説されており、デザインの質を根本から改善するきっかけとなります。デザインの「なぜ」を理解したい全ての人におすすめです。"