レイアウト・デザインの教科書の表紙

レイアウト・デザインの教科書

米倉 明男, 生田 信一, 青柳千郷(ベーコン)

出版日: 2019/2/23

出版社: SBクリエイティブ

ページ数: 184ページ

最終更新: 2022年5月16日

人気スコア: 225

どんな本?

本書は、デザインの基本原則から最新のトレンドまで、レイアウトとデザインの普遍的なルールを体系的に学べる実践的な入門書です。「レイアウトで何が変わるのか」から始まり、整列、近接、反復、対比などの基本ルールを、グリッドシステムや黄金比・白銀比といった具体的なテクニックと共に詳解します。さらに、三角形の構図、インフォグラフィック、タイポグラフィ、写真の効果的な使い方など、応用テクニックまで幅広くカバー。最終章では、ターゲット設定からコンセプト立案、要素の洗い出し、そして具体的なデザイン作成プロセスまでを解説しており、読者はこの一冊で、あらゆるレイアウトを理解し、優れたデザインを作り出すためのプロの技術を習得できます。これからデザインを学び始める人、本気でレイアウトを習得したいデザイナー、この一冊であらゆるレイアウトを学び作品を生み出したい人に最適です。基本から応用、そして実践まで、一生使えるデザインスキルが身につきます。

この本に言及している記事