3分間DNS基礎講座の表紙

3分間DNS基礎講座

網野 衛二

出版日: 2009/6/12

出版社: 技術評論社

ページ数: 288ページ

最終更新: 2024年2月2日

人気スコア: 318

どんな本?

「3分間ネットワークシリーズ」の最新刊として、ネットワークの根幹をなすDNS(Domain Name System)の基礎を、博士とネット君の軽妙な会話形式で徹底解説する入門書です。DNSの複雑な仕組みを、たとえ話や図解を交えながら、3分間という短時間で理解できるよう工夫されており、ネットワーク初学者でも挫折せずに読み進められます。単にDNSの仕組みを学ぶだけでなく、現在のネットワークの原型ともいえるTELNETや、ファイル転送でおなじみのFTPの仕組みにも触れることで、より広範なネットワーク技術への理解を深めることができます。本シリーズならではの「わかりやすさ」と「楽しさ」を両立させた構成は、ネットワークの基本を効率的に、かつ楽しく学びたいエンジニアやIT担当者にとって、実務で必要となる基礎知識を体系的に習得するための最適な一冊と言えるでしょう。読めばDNSの「なぜ」がすっきり解消され、ネットワークの全体像を掴む助けとなります。

この本に言及している記事

Z

駆け出し時代の自分に読ませたかった技術書18選 遠回りをしまくった自分に送りたい

by MESI on Zenn 2024年2月2日
"DNSの仕組みを初学者向けに優しく解説しており、複雑な技術用語も理解しやすくなっています。DNSの基本をしっかりと把握したい方におすすめで、この本で基礎を固めた後に「DNSがよくわかる教科書」を読むことで、より深い理解へと繋がります。インターネットの根幹を支えるDNSの仕組みを効率的に学びたい方に最適です。"