名探偵コナンに学ぶ ロジカルシンキングの超基本 (神ビジ)の表紙

名探偵コナンに学ぶ ロジカルシンキングの超基本 (神ビジ)

上野 豪, グロービスMBAマンガ研究会

出版日: 2018/6/20

出版社: かんき出版

ページ数: 168ページ

最終更新: 2021年12月25日

人気スコア: 50

どんな本?

「名探偵コナン」を教材に、AI時代に必須の「ロジカルシンキング」を楽しく学べる一冊です。本書は、MBAの入門としても重要なロジカルシンキングの基本を、コナンが事件を解決する過程で用いる論理的思考に重ね合わせながら、5つのステップ(イシュー特定、枠組み思考、仮説設定、仮説検証、結論)に沿って解説します。身近なマンガを題材にすることで、ビジネスパーソンが日々の業務で直面する課題解決や意思決定の精度を高めるための思考法を、直感的かつ実践的に理解できます。本書を読むことで、論理的な思考力が身につき、より深く、正確な分析と判断ができるようになり、「最近、ちょっと変わったね」と言われるほどの変化を実感できるでしょう。ビジネスの現場で、あらゆる問題をスッキリと整理し、本質を見抜く力が養われます。

この本に言及している記事

Q

今年読んだ書籍の読書記録【2021年版】

by Hideharu Nagakura on Qiita 2021年12月25日
"国民的人気漫画『名探偵コナン』のストーリーを題材に、ロジカルシンキングの基本的な考え方を非常に分かりやすく解説しています。事件解決の過程でコナンがどのように論理的に思考しているのかを追体験することで、読者は自然と論理的思考のスキルを身につけることができます。難しい概念も、親しみやすいキャラクターとストーリーを通して学べるため、ロジカルシンキング入門として最適です。ビジネスシーンでの問題解決能力を高めたいすべての人におすすめです。"