社内プレゼンの資料作成術【完全版】の表紙

社内プレゼンの資料作成術【完全版】

前田 鎌利

出版日: 2022/3/30

出版社: ダイヤモンド社

ページ数: 200ページ

最終更新: 2022年12月9日

人気スコア: 149

どんな本?

本書は、ビジネスパーソン必須のスキルである「社内プレゼン」で「GOサイン」を得るための資料作成術を、1000社以上の導入実績を持つ第一人者が徹底解説する決定版です。単なるテクニック集ではなく、提案・報告・依頼といった多様な場面で使える「ロジック展開」の組み立て方や、短時間で要点を伝える「10秒でわかるスライドのコツ」、オンラインプレゼン特有の注意点など、実務に直結する具体的なノウハウが満載です。特に、A3一枚資料の作成法や、キーメッセージを13文字以内に収める工夫など、明日からすぐに使える実践的なテクニックを豊富に学べます。前著から大幅にアップデートされ、最新のビジネスシーンにも対応。説得力のある資料作成能力を習得し、アイデアを形にしたいビジネスパーソン必携の一冊です。

この本に言及している記事

Q

IT用語が聞こえ始めた2年目から、できることが増えた4年目にかけて読み漁った技術書をまとめました。

by aki on Qiita 2022年12月9日
"突然のLTでも自信を持って資料作成に取り組めるようになる、実践的な一冊です。パワポ資料作成で悩みがちな見た目の部分も、本書を参考にすれば説得力のある発表パターンと見栄えの良い資料を効率的に作成できます。自分で悩む時間を削減し、発表内容のロジックという本当に時間をかけるべき部分に集中できるため、業務効率が格段に向上します。手元に置いておきたい、実用性の高い書籍です。"
Q

【新卒入社/かけだしITエンジニア向け】参考になるサイトまとめ

by tetoteto on Qiita 2022年1月12日
"社外プレゼンとは異なる、社内ならではの資料作成のポイントを解説しています。関係者への根回しや、承認を得るための資料構成など、実務に即した内容が豊富です。本書を読むことで、社内外の状況に応じた資料作成のスキルを身につけ、より円滑なコミュニケーションと意思決定を促進できるようになります。両方の書籍を読むことで、プレゼン資料作成の理解が格段に深まります。"