なんでも図解 絵心ゼロでもできる! 爆速アウトプット術の表紙

なんでも図解 絵心ゼロでもできる! 爆速アウトプット術

日高 由美子

出版日: 2020/9/9

出版社: ダイヤモンド社

ページ数: 224ページ

最終更新: 2021年12月25日

人気スコア: 50

どんな本?

本書は、絵心ゼロでも「なんでも図解する力」を習得できる実践的なガイドブックです。ITエンジニア本大賞2021ビジネス書部門1位を獲得した伝説のセミナー「地獄のお絵描き道場」のエッセンスを、先生と生徒の対話形式でわかりやすく解説。丸と線で描けるシンプルな図解テクニックを習得することで、会議、ブレインストーミング、プレゼンテーションなど、様々なビジネスシーンで「聞いた話を整理し、リアルタイムで図解する」能力が劇的に向上します。複雑な内容をシンプルに、難しい内容をわかりやすく伝える力が養われ、考える力と伝える力が飛躍的にアップ。絵心に自信がない方や、説明能力を高めたいビジネスパーソン、会議の質を向上させたい方に最適です。単なる「キレイな絵」ではなく、瞬間的なアウトプット力の向上を徹底的に追求した本書は、一生使えるビジネススキルを身につけたい読者にとって、強力な武器となるでしょう。

この本に言及している記事

Q

今年読んだ書籍の読書記録【2021年版】

by Hideharu Nagakura on Qiita 2021年12月25日
"「絵心ゼロ」でも、誰でも簡単に、そして素早く図解を作成できるスキルを身につけられる実践的なハウツー本。情報伝達の効率を劇的に高める「図解」の重要性と、具体的な作成テクニックが豊富に紹介されています。プレゼン資料、企画書、議事録など、あらゆる場面で「わかりやすく伝える」ための強力な武器となります。この本で学んだ図解術は、日々の業務における情報共有の質とスピードを格段に向上させました。"