SPRINT 最速仕事術――あらゆる仕事がうまくいく最も合理的な方法の表紙

SPRINT 最速仕事術――あらゆる仕事がうまくいく最も合理的な方法

ジェイク・ナップ, ジョン・ゼラツキー, ブレイデン・コウィッツ, 櫻井 祐子

出版日: 2017/4/13

出版社: ダイヤモンド社

ページ数: 360ページ

最終更新: 2021年8月12日

人気スコア: 80

どんな本?

本書は、グーグルとGV(グーグルベンチャーズ)が開発し、その成功の鍵を握る「SPRINT」という究極のスピード仕事術を、開発者自身が徹底的に具体的に解説した一冊です。戦略、イノベーション、行動科学、デザイン思考を統合した独自の「黄金メソッド」により、アイデア出しから試作、決定までのプロセスをたった5日間で完結させる方法を体系的に学べます。この手法は、グーグルの社内プロジェクトだけでなく、フェイスブック、マッキンゼー、エアビーアンドビーといった世界中の最先端企業から国際機関、学校まで幅広く採用され、絶大な効果を上げています。膨大な時間と資金をセーブしながら、より良いものをより速く生み出すための実践的なノウハウが凝縮されており、高速化するビジネス環境で成果を出し続けるための処方箋となるでしょう。新しいアイデアの創出、問題解決、そしてその解決策の検証を効率的に進めるためのパワフルな習慣と具体的なステップが手に入ります。グーグルのプロジェクトを指揮してきた著者陣による、信頼性と実践性の高い内容が強みです。

この本に言及している記事

Z

プロダクトマネジメントにベストな本のビジュアルガイド

by 海外プロダクトマネジメント情報を機械翻訳 on Zenn 2021年8月12日
"プロダクトの課題をわずか1週間で定義し、プロトタイプ作成からテストまでを完結させる革新的なプロセス「スプリント」を解説する一冊です。短期間で具体的な成果を出し、アイディアの実現可能性を迅速に検証したいチームやプロダクトマネージャーに最適。この実践的なフレームワークを導入することで、開発サイクルの無駄を省き、市場投入までの時間を劇的に短縮できます。素早く仮説検証を行い、より効果的なプロダクト開発を実現したい方におすすめです。"