セキュリティエンジニアの知識地図の表紙

セキュリティエンジニアの知識地図

上野 宣, 井上 圭, 大塚 淳平, 幸田 将司, 国分 裕, 下川 善久, 洲崎 俊, 関根 鉄平, 坪井 祐一, 山本 和也, 山本 健太, 吉田 聡

出版日: 2025/2/25

出版社: 技術評論社

ページ数: 288ページ

最終更新: 2025年2月15日

人気スコア: 50

どんな本?

セキュリティエンジニアを目指す方、またはセキュリティ業界で活躍したい方必携の一冊です。本書は、サイバー攻撃が巧妙化し続ける現代において、セキュリティエンジニアが直面する課題とその対峙方法を包括的に解説します。セキュリティエンジニアの役割定義から、脆弱性診断、インシデント対応、フォレンジック、マルウェア分析といった多様な職種、そしてネットワーク、アプリケーション、エンドポイントセキュリティといった組織を守るための具体的技術まで、幅広く網羅しています。さらに、暗号技術や身元確認・アクセス制御といったサイバーセキュリティの基礎知識から、ゼロトラストモデルなどの最新トレンド、そして技術的・ソフトスキル、キャリアパスまでを体系的に学べます。豊富な事例と解説で、セキュリティエンジニアとして必要な知識とスキルを実践的に習得し、キャリアを構築するための確かな土台を築くことができます。この本で、変化の激しいセキュリティ分野で活躍するためのロードマップを手に入れましょう。

この本に言及している記事

Q

個人的に気になる2025年2月新刊一覧【IT・セキュリティ・データサイエンス】

by myaumyau33 on Qiita 2025年2月15日
"セキュリティエンジニアが習得すべき広範な知識領域を体系的に整理し、キャリアパスを示唆する一冊。ネットワーク、OS、暗号、脆弱性、インシデントレスポンスなど、各分野の重要ポイントを網羅的に解説。自身の知識の現在地を確認し、学習すべき領域を特定するのに役立つ。特に、各技術領域の関連性や、エンジニアとして成長するために必要な視点が示されており、キャリア形成の羅針盤となるだろう。セキュリティ分野での専門性を深めたいエンジニア必携。"