フロントエンドの知識地図—— 一冊でHTML/CSS/JavaScriptの開発技術が学べる本の表紙

フロントエンドの知識地図—— 一冊でHTML/CSS/JavaScriptの開発技術が学べる本

株式会社ICS 池田 泰延, 西原 翼, 松本 ゆき

出版日: 2023/11/24

出版社: 技術評論社

ページ数: 344ページ

最終更新: 2023年1月7日

人気スコア: 50

どんな本?

フロントエンド開発の全体像から実践までを体系的に学べる一冊です。HTML、CSS、JavaScriptといった基本言語に加え、開発環境の構築、Node.jsの活用、さらにはJavaScriptフレームワーク、TypeScript、Web API、WebGLといった先端技術まで幅広くカバーしています。本書では、開発現場のワークフローを疑似体験しながら、各種技術の概要とコードに触れることで、実践的なスキル習得を目指します。Webサイト制作からWebアプリケーション開発まで、多様なフロントエンドエンジニアが共通して知っておくべき基礎知識と、自身のキャリアに合わせてフォーカスすべき分野を明確にするための道標となります。「未経験のエンジニアが業界に入ったときに学んでほしいこと」も網羅しており、初心者から実務経験のあるエンジニアまで、知識の底上げに繋がる内容となっています。移り変わりの激しいと思われがちなフロントエンド技術の「今」を捉え、成熟した開発の基本を理解するのに最適な書籍です。

この本に言及している記事

Q

2022年1月~12月に読んだ書籍紹介

by Tun on Qiita 2023年1月7日
"変数や関数といったJavaScriptの基本から丁寧に解説されており、初学者でも理解しやすい構成となっている。Qiitaやネットでも評価が高く、入門書として信頼できる。後半は少し難易度が上がる部分もあるが、基本をしっかり押さえたい人におすすめ。jQueryについては、本来の目的であるJavaScript基礎学習の妨げにならないよう、飛ばし読みも可。"