Kubernetesの知識地図 —— 現場での基礎から本番運用までの表紙

Kubernetesの知識地図 —— 現場での基礎から本番運用まで

青山 真也, 小竹 智士, 長谷川 誠, 川部 勝也, 岩井 佑樹, 杉浦 智基

出版日: 2023/6/24

出版社: 技術評論社

ページ数: 304ページ

最終更新: 2025年9月3日

人気スコア: 67

どんな本?

本書は、Kubernetesの基礎から本番運用におけるベストプラクティスまでを第一線のエンジニアが厳選し、体系的に解説する一冊です。Kubernetesとは何かといった基本から、Dockerfileの書き方、プロダクションレディなアプリケーション運用、ステートフルなコンテナ運用、負荷分散まで、アプリケーションをKubernetes上で効果的に動かすための実践的なスキルを習得できます。さらに、Infrastructure as Codeの実現、Argo CDによるGitOps、External SecretsやCert Managerを用いた機密情報・証明書管理の自動化、ExternalDNSとの連携など、エコシステムを活用した効率的なマニフェスト管理手法も学べます。アプリケーションのアップデート・スケーリング戦略、バージョンのアップグレード戦略、通信制御、外部IDプロバイダ連携、マニフェスト検査、可観測性・監視といった運用フェーズで直面する課題への対処法も網羅。Kubernetesを活用したいが学習方法が分からない方や、すでに利用しているがベストプラクティスを模索している方にとって、進化を続けるKubernetesとそのエコシステム全体を深く理解し、実務で活用するための強力なガイドとなるでしょう。

この本に言及している記事

Z

2025年9月版読んでいて良かった本紹介

by Akasan on Zenn 2025年9月3日
"Kubernetesの基礎固めに最適な書籍です。シンプルな構成でのサービス構築から始め、徐々に知識を広げて複雑なサービス構築を目指すためのロードマップが示されています。図解が多く、概念の理解を助けてくれます。この本で基礎をしっかり身につけることで、より実践的なKubernetesの活用能力を高めたいと考えている方におすすめです。"