【学習記録】技術書・Udemy
by あちゃの on Zenn 2025年6月14日
"7月の学習記録として、Javaの復習と業務でのSpringBoot活用を見据えて、この指南書を学習しました。Javaの基本から実務で必要な知識までを網羅しており、ゼロからでも理解しやすい構成になっています。この一冊でJavaの土台を固め、SpringBootでの開発にスムーズに移行できるでしょう。"
きしだ なおき, 山本 裕介, 杉山 貴章
出版日: 2022/3/19
出版社: 技術評論社
ページ数: 512ページ
最終更新: 2025年6月14日
人気スコア: 173
本書は、プログラミング未経験者や他言語開発者でJavaを習得したい方を対象に、仕事で通用するJavaの知識をゼロから体系的に学べる実践的な指南書です。単なる文法解説に留まらず、自転車に乗るように「実際にプログラムを組む」体験を通じて、プログラミング技能の習得を目指します。開発環境の準備から始まり、JShellでの基本操作、Javaの文法、オブジェクト指向、そしてSpring Bootを用いたWebアプリケーション開発、データベース連携まで、実務で必要とされる知識を段階的に習得できます。特に、Maven、Javadoc、JUnit、Gitといった開発ツールや、IntelliJ IDEAの活用法まで網羅しており、プロとして現場で活躍するために必要なスキルセットを包括的に身につけることが可能です。プログラムが動く楽しさと難しさを体感しながら、プロとして仕事ができる基礎力を着実に養うことができます。
"7月の学習記録として、Javaの復習と業務でのSpringBoot活用を見据えて、この指南書を学習しました。Javaの基本から実務で必要な知識までを網羅しており、ゼロからでも理解しやすい構成になっています。この一冊でJavaの土台を固め、SpringBootでの開発にスムーズに移行できるでしょう。"
"プログラミング初学者が陥りやすい、IDEやGitなどの開発ツールの学習不足を解消してくれる良書。他の入門書では見過ごされがちな実践的な開発環境の構築から、Javaを用いたプログラミングまで、仕事で必要な知識がゼロから体系的に身につきます。これ一冊で即戦力となるプログラミングスキルが習得できるでしょう。"