Web配信の技術―HTTPキャッシュ・リバースプロキシ・CDNを活用するの表紙

Web配信の技術―HTTPキャッシュ・リバースプロキシ・CDNを活用する

田中 祥平

出版日: 2021/2/13

出版社: 技術評論社

ページ数: 456ページ

最終更新: 2025年4月21日

人気スコア: 109

どんな本?

本著は、Web配信の根幹をなすHTTPキャッシュ、リバースプロキシ、CDNといった技術を体系的に解説する実践的な入門書です。WebサイトやAPIの高速化、可用性向上に不可欠なこれらの技術は、現場で知見を持つエンジニアが少ないのが現状ですが、本書ではHTTPキャッシュの基本から始め、Cache-Controlヘッダの具体的な設定、キャッシュ戦略、そしてCDNの活用法まで、段階的に深く理解できるよう構成されています。FastlyやCloudflareといったCDNの選び方や注意点、さらにはVarnishを用いたDIY-CDNの構築方法まで網羅しており、アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、Webサービスを高速化したいフロントエンドエンジニアなど、幅広い層の実務で直面する課題解決に役立ちます。キャッシュ事故やセキュリティリスクを防ぎ、堅牢で高速なWebサービスを構築・運用するための知識とスキルを習得できる、配信技術の必読書と言えるでしょう。

この本に言及している記事

Z

キャッシュの性質と格納場所 private vs shared 【読書メモ】『Web配信の技術』

by Okaka on Zenn 2025年4月21日
"Web配信の最適化に不可欠なキャッシュ技術の基本から応用までを網羅した実践的な一冊。HTTPキャッシュやCDNの仕組みをRFCに基づき詳細に解説しており、キャッシュの性質(private/shared)と格納場所の選び方を具体例と共に学べる。特にCache-Controlヘッダーのディレクティブ解説は実務で役立ち、キャッシュ戦略の立案やトラブルシューティングに自信が持てるようになる。Web配信のパフォーマンス向上を目指すエンジニア必携の書籍。"
Z

[2024年版] 読んでよかった本の紹介

by しゅんそく on Zenn 2024年8月2日
"Web配信におけるCDNの活用について、具体的な知識を深めたい方におすすめです。PR TIMESでのインターン経験からCDNの重要性を痛感した筆者が、実務で話についていくために購入したとのこと。本書一冊でWeb配信の主要技術について網羅的に理解できるため、関連業務に携わるエンジニア必携と言えるでしょう。"