[ゲーム&モダンJavaScript文法で2倍楽しい]グラフィックスプログラミング入門 ——リアルタイムに動く画面を描く。プログラマー直伝の基本 (WEB+DB PRESS plus)の表紙

[ゲーム&モダンJavaScript文法で2倍楽しい]グラフィックスプログラミング入門 ——リアルタイムに動く画面を描く。プログラマー直伝の基本 (WEB+DB PRESS plus)

杉本 雅広

出版日: 2020/1/18

出版社: 技術評論社

ページ数: 368ページ

最終更新: 2023年4月11日

人気スコア: 218

どんな本?

本書は、JavaScriptとモダンな文法を用いて、楽しくゲーム開発を進めながらグラフィックスプログラミングの基本を習得できる入門書です。リアルタイムに動く画面を描くために必要な技術や考え方を、豊富な図解と共に平易に解説します。開発環境はエディタとブラウザがあればすぐに始められるJavaScriptを採用。ES2015準拠の最新JavaScript文法や、厳選された数学知識も収録しており、初学者でも安心して学習を進められます。2Dゲーム開発を通じて、映像生成、動的可視化など、ゲーム以外の幅広い分野でも応用可能なグラフィックスプログラミングの基礎を、現場で活躍する開発者による実践的な解説で、やさしく、かつ深く理解することができます。読者は、JavaScriptの基本文法とグラフィックス描画の原理を同時に学び、自身のアイデアを画面上に表現する力を身につけられます。

この本に言及している記事

Q

SE 2年目で読んだ技術書45冊+α

by BinomialSheep on Qiita 2023年4月11日
"Canvas2D入門と数学知識の補完から始め、シューティングゲーム制作を通してグラフィックスプログラミングを学べる良書。JavaScriptの文法学習には多少の予備知識が必要だが、仕組みを深く理解したいという意欲のある読者には最適。単なるゲーム作成にとどまらず、リアルタイム描画の基本原理を体得できる点が強み。挫折しにくいゲームエンジンでの制作と比べ、より本質的な学びを提供してくれる。"