[改訂新版]マインドマップから始めるソフトウェアテストの表紙

[改訂新版]マインドマップから始めるソフトウェアテスト

池田 暁, 鈴木 三紀夫

出版日: 2019/4/13

出版社: 技術評論社

ページ数: 224ページ

最終更新: 2025年6月18日

人気スコア: 72

どんな本?

ソフトウェアテストの入門書として、マインドマップを効果的に活用する手法を解説します。本書では、テスト計画、分析、設計、実装、報告といったテスト工程全体にマインドマップを適用することで、初級者でもスムーズに作業を進められるようになります。具体的なノウハウや考え方を、豊富な実例とともにわかりやすく紹介。特に、マインドマップの可視化能力を活かすことで、テスト漏れを防ぎ、効率的なテスト設計が可能になります。改訂新版として、最新の知見を取り入れ、より実践的な内容になっています。ソフトウェアテストの基本から応用までを体系的に学びたい方、テスト業務の質と効率を向上させたい方におすすめです。マインドマップを未経験の方でも、本書を読めばすぐに業務で活用できるようになるでしょう。

この本に言及している記事

Z

本棚にあるQA関連+αの書籍リスト

by じょー on Zenn 2025年6月18日
"マインドマップという視覚的な思考ツールを活用して、ソフトウェアテストの計画や設計を効率的に行う方法を解説したユニークな書籍です。テストすべき項目を漏れなく洗い出し、テストケースの構造を整理するのに非常に役立ちます。複雑なシステムでも、マインドマップを用いることで全体像を把握しやすくなり、テストの網羅性と効率を同時に向上させることができます。"