ITエンジニア1年生のための まんがでわかるLinux コマンド&シェルスクリプト基礎編の表紙

ITエンジニア1年生のための まんがでわかるLinux コマンド&シェルスクリプト基礎編

Piro, 日経Linux

出版日: 2022/4/15

出版社: 日経BP

ページ数: 321ページ

最終更新: 2024年2月2日

人気スコア: 318

どんな本?

ITエンジニア1年生でも、Linuxコマンドとシェルスクリプトの基礎が漫画で楽しく学べる入門書です。新人エンジニアの利奈みんとと先輩の大野桜子のやり取りを通して、リモート操作、管理者権限の利用、ファイル操作、テキスト編集、サーバー監視、ログ分析、そして作業の自動化まで、実務で直面する様々な場面で役立つスキルを習得できます。vimでの編集、シェルスクリプトでの自動化、SCPでのファイル転送、正規表現による高度なテキスト処理など、具体的なコマンドやスクリプトの書き方を豊富に解説。特に、作業手順の自動化や定期実行、複数のサーバーを効率的に管理するための知識は、インフラエンジニアやシステム管理者の業務効率を格段に向上させるでしょう。基礎から応用まで、まんが形式で飽きずに読み進めながら、Linuxの基本操作とシェルスクリプトの活用法を実践的に身につけたい方におすすめの一冊です。

この本に言及している記事

Z

駆け出し時代の自分に読ませたかった技術書18選 遠回りをしまくった自分に送りたい

by MESI on Zenn 2024年2月2日
"漫画形式でLinuxコマンドとシェルスクリプトの基礎を実務ベースで学べるため、初心者でも抵抗なく学習を進められます。「こんなときどうする?」といった実践的なシチュエーションでコマンドの使い方を学べるので、知識がすぐに役立ちます。イラストも豊富で、Linuxの基本操作を楽しく習得したい方におすすめです。"