いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第3版 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門の表紙

いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第3版 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門

横田紋奈, 宇賀神みずき

出版日: 2025/1/23

出版社: インプレス

ページ数: 240ページ

最終更新: 2025年7月29日

人気スコア: 181

どんな本?

本書は、エンジニア必須のバージョン管理システム「Git」と、チーム開発に不可欠な「GitHub」を、コマンドライン操作を中心に実践的に学べる入門書です。前半ではローカル環境でのGitの基本操作を、後半ではGitHubを活用したチーム開発のワークフローを丁寧に解説。概念から操作方法、そして「なぜそうするのか」といった理由まで、未経験者でも理解できるよう詳細に説明されています。改訂版では新しいGitコマンド(switch, restoreなど)や実務で役立つ新しい慣習も紹介。Webサイト運営者や、チームでプログラミング・Web制作に携わるエンジニア、デザイナー、ディレクター、プロデューサーなど、これからGit/GitHubを始める方、または知識を整理・アップデートしたい方に最適です。コマンドライン操作をしっかり身につけたい方、実践的な開発フローを理解したい方におすすめです。便利なコマンドリファレンス(PDF)も付属しており、学習を強力にサポートします。

この本に言及している記事

Z

【初学者の私が選ぶ、学習の味方】Git&GitHub 2冊の教本を比較してみた

by ペーちゃん on Zenn 2025年7月29日
"GitとGitHubの基本から実践的なワークフローまでを、初心者にも分かりやすく解説した入門書です。コマンドライン重視で知識が長く使える構成になっており、Gitを正しく理解して使いこなせるようになりたい方や、チーム開発のワークフローを実践できるようになりたい方におすすめです。図が多く構造が理解しやすいため、学習につまずきやすいポイントもこまめに解説されており、初学者でも安心して学習を進められます。"
Q

未経験からWebエンジニアになった1年目に読んだ本19冊をふりかえる

by papipu3 on Qiita 2023年12月10日
"「GitやGitHubが怖い」「操作に自信がない」と感じている方でも、この本を読むことで安心して使えるようになります。バージョン管理の基本的な使い方から、チームでの共有方法までを丁寧に解説しており、GitやGitHubの便利さを実感できるはずです。開発現場で必須となるバージョン管理スキルを、楽しく、そして確実に身につけたい方におすすめです。"
Z

【全エンジニア必見】必須スキル6選(学習ロードマップ付き)

by ますみ / 生成AIエンジニア on Zenn 2023年2月18日
"バージョン管理ツールGitとそのホスティングサービスGitHubの基本的な使い方から応用までを習得できる。ソースコードの変更履歴を管理し、チーム開発を円滑に進める上で不可欠なスキルを体系的に学べるため、実務で共同開発を行うエンジニアにとって必須の一冊。Gitのコマンド操作やGitHubを使ったプルリクエストの作成など、実践的なノウハウを身につけ、開発効率を向上させられる。"