Azureネットワーク設計・構築入門 基礎知識から利用シナリオ、設計・運用ベストプラクティスまでの表紙

Azureネットワーク設計・構築入門 基礎知識から利用シナリオ、設計・運用ベストプラクティスまで

山本 学, 山田 浩也, 山口 順也

出版日: 2024/9/4

出版社: インプレス

ページ数: 416ページ

最終更新: 2025年10月2日

人気スコア: 102

どんな本?

本書は、Microsoft Azureでネットワークを設計・構築する際に不可欠な基礎知識から、実践的なノウハウまでを網羅した一冊です。Azureネットワークサービスの効果的な活用方法を理解したいITエンジニアを対象としており、クラウド初心者でも安心して学べるよう、ネットワークの基礎知識やオンプレミスとの違いから丁寧に解説します。Azureの技術支援スペシャリスト/アーキテクトの視点から、各ネットワークサービスの解説に加え、ハマりがちな落とし穴も紹介。さらに、エンタープライズ環境で求められる「Azureランディングゾーン」をベースにした、設計・運用ベストプラクティスまで踏み込んで解説している点が本書の強みです。シナリオ別ユースケースや発展的な内容、運用・監視までカバーしており、実務で直面する様々な課題に対応できる実践的なスキルと知識が身につきます。Azureネットワークの全体像を体系的に把握し、堅牢で効率的なネットワークを構築・運用したいエンジニア必読の書です。

この本に言及している記事

Z

2025年10月版読む予定本紹介

by Akasan on Zenn 2025年10月2日
"現在案件でAzureを利用した開発をしており、これまで使ったことのない方や、Azureを活用した開発に挑戦したい方におすすめです。Kindle Unlimitedの対象書籍なので、手軽に始められるのが魅力。実践的な内容で、Azureを使いこなすための知識とスキルが身につきます。"
Q

新卒1年目やってよかったこと

by 福永 敦史 on Qiita 2025年4月15日
"Azureのネットワーク構築について、まず一般的なIPネットワークの基礎知識から丁寧に解説してくれるため、初心者でも理解しやすい。実務でAzureのネットワーク構成に触れる機会が増えた際に、本書で得た知識が理解を深める助けとなった。具体的な設計・運用ベストプラクティスも学べるため、Azure環境でのインフラ構築に携わるエンジニアにとって実践的な一冊。"