WEBエンジニアに転職して1年経ったので1年目の自学を振り返ってみた(言語編)
by vinaka on Qiita 2022年1月9日
"Java初学者にとって、「スッキリわかるJava入門」シリーズと合わせて読むべき王道セット。セッションやスコープといったWebアプリケーション開発で重要な概念を理解するのに役立った。JSPについてはカスタムタグの利用など、業務で必要となる実践的な部分を補完する学習ができた。"
国本 大悟, 株式会社フレアリンク
出版日: 2024/4/3
出版社: インプレス
ページ数: 512ページ
最終更新: 2022年1月9日
人気スコア: 67
Java標準技術であるサーブレットとJSPを用いたWebアプリケーション開発のスキルを効率的に身につけたい方におすすめの入門書です。本書は、人気シリーズの改訂版であり、Javaの応用分野で初心者がつまずきやすいMVCモデルなどのテーマも、『スッキリわかるJava入門』シリーズの親しみやすいキャラクターと対話形式で楽しく学べる工夫がされています。特に、独学でつまずきがちなエラーやトラブルシューティングを「エラー解決・虎の巻」として豊富に収録しており、一人でも着実に学習を進められます。第4版ではJava21、Jakarta EE 10、Pleiades 2023に対応し、紙面デザインも刷新され、より読みやすく、実務で役立つ内容に絞って構成されているため、Webアプリ開発プロジェクト配属前の学習や、現場で必要な知識を優先的に習得したい方に最適です。同シリーズのJava/SQL入門書と併用することで、本格的なWebアプリケーション開発力の向上が期待できます。
"Java初学者にとって、「スッキリわかるJava入門」シリーズと合わせて読むべき王道セット。セッションやスコープといったWebアプリケーション開発で重要な概念を理解するのに役立った。JSPについてはカスタムタグの利用など、業務で必要となる実践的な部分を補完する学習ができた。"