スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング 増補改訂版 (ふりがなプログラミングシリーズ)の表紙

スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング 増補改訂版 (ふりがなプログラミングシリーズ)

リブロワークス, 及川卓也

出版日: 2022/8/23

出版社: インプレス

ページ数: 216ページ

最終更新: 2023年2月18日

人気スコア: 259

どんな本?

「スラスラ読める JavaScriptふりがなプログラミング 増補改訂版」は、プログラムが「読めない」という入門者の根本的な悩みを解決する、画期的なJavaScript入門書です。本書の最大の特長は、コードの全行に「ふりがな」を振り、漢文訓読のような「読み下し文」を用意することで、1行1行が何を意味し、どう動作するのかを直感的に理解できるようにしている点です。これにより、多くの学習者が挫折する原因となる「いま何をしているのかわからない」という状況を避け、確実にJavaScriptの基礎を習得できます。この増補改訂版では、基本文法に加え、Chapter 6で「サーバーと通信してみよう」という実用的な内容が追加され、実際のWebページでJavaScriptがどのように活用されるかを深く理解し、実務で役立つスキルとして定着させることが可能です。本書は、JavaScriptの基本を身につけたい方、過去にプログラミング入門書で挫折した経験がある方、プログラマー、エンジニア、Webクリエイターを目指す方、そして仕事でJavaScriptを活用したいと考えているすべての方におすすめです。プログラムを読み解く力と実践的な知識を同時に養い、次のステップへと進むための確かな一歩となるでしょう。

この本に言及している記事

Z

【全エンジニア必見】必須スキル6選(学習ロードマップ付き)

by ますみ / 生成AIエンジニア on Zenn 2023年2月18日
"初心者がJavaScriptの基本を学ぶのに適しており、ふりがなプログラミングというアプローチで学習ハードルを下げている点が強み。Webサイトを動かす言語であるJavaScriptを、つまずきやすいポイントを丁寧に解説しながら習得できるため、プログラミング未経験者でも挫折しにくい。効率的に基礎を身につけ、Web開発の入門として確かな一歩を踏み出せる。"
Q

SE 1年目で読んだ技術書68冊+α

by BinomialSheep on Qiita 2022年3月31日
"プログラミング未経験者でもJavaScriptの基本文法を丁寧に学べる入門書。Kindle Unlimitedで手軽に読めるため、JavaScript学習を始める前の概観として最適です。専門用語にはふりがなが振られているため、初心者でもつまずきにくく、Web開発の第一歩を踏み出すための導入として有用です。"