(電子版(PDF)ダウンロード特典付き)いちばんやさしいアジャイル開発の教本 人気講師が教えるDXを支える開発手法の表紙

(電子版(PDF)ダウンロード特典付き)いちばんやさしいアジャイル開発の教本 人気講師が教えるDXを支える開発手法

市谷聡啓, 新井剛, 小田中育生

出版日: 2020/5/1

出版社: インプレス

ページ数: 224ページ

最終更新: 2025年2月9日

人気スコア: 64

どんな本?

DX推進が急務となる現代において、ビジネス変革を支えるアジャイル開発手法を、初心者でも現場で実践できるようになるまで丁寧に解説した一冊です。本書では、短期間でのリリースと改善を繰り返すアジャイル開発の基本的な考え方から、具体的なプラクティス、実践ノウハウまで、豊富な図解とともに網羅しています。ソフトウェア開発エンジニアはもちろん、DXを推進したい経営者や、企画担当者などの非エンジニア、過去にアジャイル開発で挫折経験のある方にもおすすめです。実践的なやり方に焦点を当てているため、読んだその日から自身の業務に取り入れ、迅速なプロダクト開発とニーズへの的確な対応を実現できるでしょう。アジャイル開発を導入したいが何から始めればよいか分からない、具体的な進め方を知りたいという方にとって、本書は確かな指針となります。

この本に言及している記事

Q

【初学者向け】アジャイル開発/スクラム関連のおすすめ書籍

by wmkeza on Qiita 2025年2月9日
"アジャイル開発の初学者がポイントをつかみ、実践するための橋頭保となる一冊。レッスン形式で分かりやすく、アジャイル開発の基礎から原則、実践方法まで幅広く学べる。特に「インクリメンタルな開発」の図解は、短い周期での開発やテスト自動化の必要性を具体的に理解する助けとなる。「質とスピードは両立する」など、実務でアジャイル開発/スクラムに触れる前に読むことで、良い下支えとなるだろう。DX推進を目指す開発者やチームリーダーに最適。"