実践 スタンフォード式 デザイン思考 世界一クリエイティブな問題解決 (できるビジネス)の表紙

実践 スタンフォード式 デザイン思考 世界一クリエイティブな問題解決 (できるビジネス)

ジャスパー・ウ, 見崎大悟

出版日: 2019/9/6

出版社: インプレス

ページ数: 224ページ

最終更新: 2023年2月18日

人気スコア: 101

どんな本?

本書は、スタンフォード大学d.schoolでの学びと、楽天やメルカリでの実践経験を持つ著者が贈る、デザイン思考の「実践」教科書です。ユーザーの抱える本質的な課題を発見し、解決へと導く思考法と具体的なノウハウを習得できます。共感、定義、アイデア、プロトタイプ、テストといった一連のプロセスを、d.schoolの授業やワークショップで培われた実践的な知見に基づき解説。単なる理論に留まらず、ビジネスの現場で「本当に使える」デザイン思考の考え方と手法が身につくよう構成されています。デザイン思考を学びたいビジネスパーソンや学生、企画・実行・改善において新しいアイデアを求める人、組織のマネジメントに携わる人に特におすすめ。本書を通じて、創造的な問題解決能力と革新的なアイデア創出スキルを飛躍的に高めることができます。

この本に言及している記事

Z

【全エンジニア必見】必須スキル6選(学習ロードマップ付き)

by ますみ / 生成AIエンジニア on Zenn 2023年2月18日
"ユーザー視点に立ち、真に求められるプロダクトを制作するための思考法を深く学べる一冊。ユーザーへの共感を重視し、観察・体験・質問を通じて課題を理解する具体的なアクションが解説されており、開発者視点になりがちなエンジニアにとって、ユーザーに使ってもらえるプロダクトを制作するための必須知識を提供。問題解決のプロセスにおいて、ユーザーへの共感がいかに重要か、その本質を理解できる。"