暗号解読(上) (新潮文庫)の表紙

暗号解読(上) (新潮文庫)

サイモン シン, Simon Singh, 青木 薫

出版日: 2007/6/28

出版社: 新潮社

ページ数: 340ページ

最終更新: 2024年5月31日

人気スコア: 138

どんな本?

古代から現代に至る暗号の歴史とその解読のドラマを、豊富なエピソードと共に解き明かす知的好奇心を刺激する一冊。本書では、カエサル暗号のような古典的な手法から、現代のコンピュータサイエンス、そして未来の量子暗号まで、暗号技術の進化の軌跡を追体験できます。文字の入れ替えや表を使った単純な換字式暗号から、現代の高度な暗号理論に至るまで、その原理と解読の糸口が、歴史上の事件や人物(女王の処刑、宝を守る暗号文、鉄仮面の正体など)と結びつけられながら、非常に分かりやすく解説されています。『フェルマーの最終定理』の著者サイモン・シンが、数学と歴史の交差点で繰り広げられる、天才たちの知的格闘の物語を鮮やかに描き出します。暗号解読の技術そのものを学ぶというよりは、暗号というレンズを通して歴史や数学、そして人間の知性の進化を俯瞰できる点が本書の最大の強みです。歴史、数学、科学に関心のある読者、あるいは知的な興奮を求めるすべての読者におすすめできる、教養を深めるための必読書と言えるでしょう。

この本に言及している記事

Q

SE 3年目で読んだ技術書52冊

by BinomialSheep on Qiita 2024年5月31日
"暗号史とそれにまつわる人間ドラマを小説のように楽しめる書籍。上巻はシーザー暗号からエニグマ、下巻はDESから量子暗号までをカバー。原著は1999年だが、古典暗号の知識は現代暗号の前提であり、単純に面白く読める。暗号技術の歴史的背景と、それを巡る人間模様に触れたい読者におすすめ。"